top of page
有川研で学びたい方へ
有川研究室の先輩たちが研究室選びに迷う学生たちへの疑問に答えます!
有川研究室の強みを教えてください!
-
研究室の大きな特徴の一つとして、強力なスパコンを使えたり、最新のシミュレーションを使って最前線の研究ができます。そして大きな実験施設も持っており、津波の実験など、比較的規模の大きな実験もでき、有川研でしかできない貴重な経験ができます。
-
修士の人数が多く、先輩のサポートが受けやすい環境で研究ができます!
-
学会発表や論文投稿にも積極的で、実績を積み、場合によっては博士も目指せます。(しっかり研究すれば海外出張もできます!)
-
タイの大学とチームを組んでアプリを開発したり、AIコンテストにも出場したりと、時に「国」や「海岸工学」の枠組みを超え、研究以外のことにもいろいろ挑戦できます。
-
国家公務員総合職試験の合格者(2021年度1次試験合格者は9名で学科内の研究室で最多)が多く,国家総合職試験の合格を目指すことができる環境が整っているのも有川研の強みといえます。
有川研で学びたい方へ: ニュース
bottom of page